その後、染めた紙をエンボスをして、
材料が揃いました!
切り貼り絵表現を使って、コラージュしたものをスタンディングカードに仕上げました!
文字は、雰囲気ですが、
今年になっての充電期間にあたためていたことが形になりました!
幅広く、作品を魅せていく方法として、スタンディングカードを使って、紙の魅力をご興味のある方に知っていただけたらと思いました。
彫紙アート教室 スタンディングカードで遊ぼう!
その後、染めた紙をエンボスをして、
材料が揃いました!
切り貼り絵表現を使って、コラージュしたものをスタンディングカードに仕上げました!
文字は、雰囲気ですが、
今年になっての充電期間にあたためていたことが形になりました!
幅広く、作品を魅せていく方法として、スタンディングカードを使って、紙の魅力をご興味のある方に知っていただけたらと思いました。
早くも新緑の季節ですね。
お家にも、緑のきれいな、イキイキとした葉っぱを飾りたくて、かみを切って葉っぱを作ってみました。
そして、、、この葉っぱをどうしようかと!
好きな紙でコラージュして、スタンディングカードで飾ったら、楽しいだろうなぁと思って
作り始めました。
ところが、
葉っぱのコラージュするも、しっくりこないので、とうとう紙を染めることにしました。
バットに染め液を作って、ひたひたにしばらくつけて、つけ時間の様子を見ながら、取り出して、乾燥しているところです。
質感、色、厚さがちょうどいい紙に仕上がりました!
染めた紙をエンボスして、葉っぱをコラージュしました^^
次回は完成を目指します。
新芽がきれいな季節になりましたね^^
次々と若葉がでてくるころ、黄緑の小さな葉っぱが新鮮です。
そんな気持ちのいい季節の葉っぱをみていると、作りたくなって切ってみました。
ひたすら右手でハサミを使って切ってみました。
2種類の大きさの葉を切ってから
大きな紙に貼りましたが、色が重たかったので、
パーツごとに輪郭線を残してまた切りました。
久しぶりの作成になりました
おぜんざいを食べたくて食べたくて・・・
大満足の日!に続いて
あずきをつぶ餡に練り上げました^^
次の日のブランチです。
これが、最高に美味しかった!
粒あんを欲していた自分がいたんだと、余韻が残っています。
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」で、おなじみの
おいしゅうなぁれ~
おいしゅうなぁれ~
と言いながら・・・
餡子をつくりました!
お鍋で、餡を放置したので、ちょっと乾き気味ですが・・・
そこは、素人です (^^ゞ
できたてのあんバターを食べたかったので、写真は1枚だけ。
撮るのが、失敗していたら、と思うこともなく・・・すぐに食べました。
小豆の幸せ感が満載の二日間になりました^^
あずきは、人を幸せにできますね!!
おぜんざいを炊いた記事は、ブロくに投稿しました。
あんバターがあまりにも美味しかったので、こちらにも掲載です^^
黒豆と違って、小豆は簡単に炊けるので超おすすめです
私が作ったピンクのテーブルランナーを折って、マットすると
大きめのお皿がのりました )^o^(
アネモネの花が咲いてきましたよ^^
美術館つながりでもう一つ遅ればせながら
今夏、切り絵の森の美術館(山梨県)
国際切り絵コンクールで入選しました。
現地に行ったら、またご報告させてくださいね^^