

呼春(こはる)の集い

おまけ文化の会 会員作品展
日時:2月29日(土)から3月8日(日)月曜休館
3月25日(水)まで延長
3/10から3/15まで閉館 3/17日から開館
(コロナウィルス拡散防止のために、3月3日追記記載)
場所:ギャラリー豆玩舎
「呼春の集い」のタイトルに惹かれますね^^
穏やかな日々の中に、有意義な時間が流れて・・・
いろんな分野の作品を拝見できるのが幸せです。
ぜひ、ご高覧ください。
ーーーーーーーーー
紙フェス 2019

場所:神戸 北野工房のまち
日時:11月2日(土曜日)11月3日(日曜日)
11月4日(月 祝)
公式ホームページ https://kamifeskobe.com/
ワークショップ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
151人展
日時 10月1日(火) ~12日(土)
時間:13:00~20:00
期間中無休 最終日は17時まで
場所:ギャラリーそら

ぜひ ご高覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全国彫紙アート展 開催
日時 9月4日(水)~9月8日(日)
時間 10:30~19:00


東京での会場になります。
ぜひご高覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
紀州に実る果実たち
カフェ&gallery AQUA 和歌山


展示が続きますが、ぜひ、ご高覧ください。
ーーーーーーーーーーーーー
彫紙アートに魅せられ女性たち ~星ものがたり~


ギャラリーそら 大阪御堂筋線 谷町6丁目下車
6月30日(日)12時 ~ 7月6日(土)16時
平日:12:00~19:00
土曜12:00~16:00
日曜13:00~20:00
ぜひご高覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オオサカきのこ大祭
5月3日開催
京セラドーム スカイホールにて
入場無料 10時から17時まで
地下鉄長堀鶴見緑地線 ドーム前千代崎 下車すぐ
阪神なんば線 ドーム前 下車すぐ
JR環状線 大正 下車7分
初めての参加、アトリエイーチェ 出展しています
キノコ好きのイベントで、とても興味があり、今から楽しみです^^
キノコのグッズに挑戦しました!!
一日だけのお祭り!
一日中楽しめるお祭り!!
ぜひ、お立ち寄りください。
ーーーーーーー
切り博
会期 2019年 4月1日(月) → 4月21日(日)
・時間 13:00-20:00(※最終日は17:00閉館)
・休館 水曜日
・観覧 500円(税込) ※10歳未満観覧無料
・会場 SAMURAI Gallery Regalia -レガリア-
〒537-0022大阪市東成区中本5-27-15 なんでもやビル3F
ぜひ ご高覧ください。
ーーーーーーー
全国彫紙アート展 2018
2018年は、大阪で開催です。
入場無料
日時:10月23日(火)~10月28日(日)
10:30~20:00 最終日は16:00まで
場所:enoco 大阪府立江之子島文化芸術創造センター 4F ルーム1
ぜひご高覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
和歌山で彫紙アート作品展
紙を彫るアート! 彫紙アートってどんなアート?
Gzllery&Cafe AQUA (和歌山市)
5月16日(水)から5月27日(日)
5月21日(月)休廊
10時から17時まで 最終日は17時まで
和歌山にゆかりのある7名の作家さんたちがここに集結し、
彫紙(ちょうし)アート作品の展示が始まります。
そして
彫紙アート生みの親 林敬三先生の作品が盛り上げてくださいます。
必見ですね!!
この機会にぜひぜひご覧になってください。
ーーーーーーーーーーーーーー
SAMURAI展 開催中
切り絵の森美術館(山梨県)にて
今年年末まで、3回に分けて 開催されます。
第1章 春の森
~目覚めの目吹きと新しい風~
第2章 夏の森
~木漏れ日に踊る繁栄のよろこび~
最終章 秋・冬の森
~幻想的なインスタレーション~
詳しくは、こちらから
第1章 春の森
会期 3月24日(土)~6月24日(日) 水曜日休館
時間 9:30から17:30
場所 切り絵の森美術館 山梨県クラフトパーク内
第1章 春の森 に出展中
お近くの方は 繊細な切り絵の世界をぜひご覧になってください。
ワークショップ
6月10日 13:00~
切り絵で ブレスレットを作ろう!
彫紙アートでアジサイを作ろう!
ぜひご参加ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
。
ワークショップのお知らせ
彫紙アートの魅力に迫ろう!!
開催日時: 3月18日(日) 14:00~16:00まで
場 所: Co・FUNカフェ 堺JR阪和線 南海高野線三国ヶ丘下車 すぐ
参加費用: 4000円(今回限定)
小物入れ付きフレーム+コーヒーかお抹茶付き+道具レンタル料含む
定員:8名
参加:16歳以上の方なら、どなたでもご参加していただけます。
お店に 見本を置いています!
楽しもう!彫紙アート!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全国彫紙アート展 2017
日時:2017年9月6日(水)~9月10日(日)
open:10:30 ~18:00
lastday: ~15:30
会場:Muguro Museum of art,Tokyo
区民ギャラリー(目黒美術館内)
入場:無料